機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

15

TwilioJP-UG Online Vol.8

Organizing : TwilioJP-UG

Hashtag :#twiliojpug
Registration info

Description

こちらのイベントはTwilioJP-UG主催イベントとなります。

概要

Twilioは、音声通話、メッセージング(SMS/チャット)、ビデオなどの様々なコミュニケーションチャネルをアプリケーションやビジネスへ容易に組み込むことのできるクラウドコミュニケーションプラットフォームです。 TwilioJP-UG Onlineは、そのTwilioに関する、知識を共有したり質問をしたりするオンライン勉強会です。 Twilioを使っている人、これから使いたい人、興味がある人、Twilioが大好きな人なら、知識の量や技術の有無に関係なく、だれでも参加できます。

日時・場所

日時:2022年07月15日(木) 20:00~22:00
場所:zoom ※参加URLは事前にご連絡します。

参加方法

外部サイトよりご登録ください。

スケジュール

時刻 タイトル 登壇者
19:55-20:00 zoom開場 -
20:00-20:05 オープニング TwilioJP-UG Onlineとは UGスタッフ
20:05-20:25 Let’s catch up on “Twilio Changelog”
(2022年06月〜2022年08月)
池原さん
20:25-20:45 初心者向けTwilio Studioで作る簡単コールフロー例 古里さん
20:45-21:05 RecordRTCを利用してE2EE下のTwilio Video(Go/P2P)の通話をクライアント環境で録画/録音する 八木さん
21:05-21:25 LT(LightningTalk)
21:25-22:00 懇親会 希望者

録画・公開について

当日の内容をレコーディング・撮影します。 今回は、セッションを行っている内容について(上記スケジュールの20:00〜21:25に相当)について、後日、YouTubeにアーカイブとして公開する予定です。 もし、お顔や声の公開がNGの方は、該当時間帯は、カメラOFF/音声ミュートの設定にしてください。

参加にあたってのお願い

TwilioJP-UG Onlineでは、Twilioに興味があったりTwilioが好きな人たちにとって、オープンなコミュニティーにしたいと考えています。性別、性的指向、人種、国籍、宗教、障害、好きなプログラミング言語、使っているエディター、技術レベルがなんであっても、安心して参加できる勉強会にしたいと思っています。 以下の行為については、ご遠慮いただけますようにお願いします。

  • 特定の企業、個人、製品、技術、性別、性的指向、人種、国籍、宗教に対するハラスメント
  • 営業、勧誘など、イベントの趣旨に外れた目的での参加
  • スパム行為(リンクをおくったり、過度な勧誘をしたり)
  • 特定の企業や、他の人の品位を傷つけたり、差別したり、嫌がらせとなる言動。

上記の行為を経験された方、目撃された方は、スタッフまでご連絡ください。 上記の行為を行った方については、スタッフの判断により、ご参加をお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。 また、当日の内容をレコーディング・撮影し、Blogやソーシャルメディア等で公開する可能性があります。ご了承ください。

TwilioJP-UG Onlineとは

Twilioは、音声通話、メッセージング(SMS/チャット)、ビデオなどの様々なコミュニケーションチャネルをアプリケーションやビジネスへ容易に組み込むことのできるクラウドコミュニケーションプラットフォームです。 TwilioJP-UGは、そのTwilioに関する、知識を共有したり質問をしたりするオンライン勉強会です。 Twilioを使っている人、これから使いたい人、興味がある人、Twilioが大好きな人なら、知識の量や技術の有無に関係なく、だれでも参加できます。

スタッフ

TwilioJP-UG Onlineは、下記のメンバーがボランティアとしてスタッフをしています。

フィードバック方法

  • ハッシュタグtwiliojpug をつけてTwitterでつぶやく
  • 上記スタッフにTwitterDMにてご連絡
  • DoorkeeperのTwilioJP-UGのお問い合わせよりご連絡

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Neri78

Neri78 published TwilioJP-UG Online Vol.8.

08/24/2022 14:04

TwilioJP-UG Online Vol.8 を公開しました!

Group

Twilio Japan

Number of events 94

Members 280

Ended

2022/09/15(Thu)

20:00
22:00

Registration Period
2022/08/24(Wed) 14:04 〜
2022/09/15(Thu) 22:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン