Feb
12
TwilioQuest - 2021 新春チャレンジ
TwilioQuestをプレイして豪華商品をゲット!
Organizing : Twilio Japan
Registration info |
イベント参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
TwilioQuest - 2021 新春チャレンジについて
あけましておめでとうございます! 2021年もTwilioQuestでプログラミングスキルをレベルアップしましょう!
今回も24時間という制限時間のなかでどれだけ経験値を獲得できるかを競うイベントとなります。さまざまなミッションをプレイでき、成績優秀者には豪華賞品を(後日発表)をご用意しています。
日本時間2021年2月4日 23時59分までに弊社フォームも併せて事前登録いただくとチャレンジのお供となるスナック詰め合わせを進呈します。
TwilioQuestとは?
TwilioQuestは、Twilioが提供する製品の利用方法やJavaScript、PHP、PythonやGitHubについてゲームをプレイするように学べるチュートリアルです。最新バージョンではMac/Windows/Linuxそれぞれにインストールしプレイヤーの興味に合わせてミッションを選択できます。 また、随時シナリオや本体のバージョンアップが行われています。
参考記事 - Game + Tutorial = TwilioQuest3のはじめかた
基地となるFog Owl
ミッション選択画面
それぞれのミッション内に用意されているチャレンジをクリアすると経験値(XP)を取得できます。また、一部のミッションでは更にアイテムを取得でき、アバターを自分好みにカスタマイズできます。
参加条件
- TwilioQuest 3をダウンロードし、インストール、プレイできること
よくある質問
-
Q. 他のイベントと予定が重なっていますが、参加可能ですか?
A. はい、集計期間が24時間ですので他のイベントの合間にいかがでしょうか?
connpassで重複登録ができない場合はこちらよりご登録ください。 -
Q. TwilioQuestからどのようにこのチャレンジに参加するのですか?
A. 当日、チームコードをオープニングイベントでお伝えします。公開前に該当チーム(TwilioQuestイベント)に参加された場合は不正行為とみなし、賞品ランキングの対象外となりますのでご注意ください。 -
Q. Twilioのサービスを利用するためにはお金がかかりませんか?
トライアルアカウントには1,500円分の無料クレジットが付与されているため、そちらをご利用いただけます。また、ゲーム中にもアカウントのアップグレード時に利用できるプロモーションコードが隠されています。 -
Q. 24時間プレイしなければなりませんか?
A. 24時間プレイする必要はありません。集計期間が24時間となるため、都合のよい時間帯にプレイいただければ幸いです。 -
Q. 過去にTwilioQuest 2をプレイしたことがありますが、イベントに参加できますか?
A. はい、最新バージョンのTwilioQuest 3をダウンロードしイベントに参加いただけます。 -
Q. 既にTwilioQuest 3をインストールし、プレイしています。イベントに参加できますか?
A. はい、ただし、以前にクリアしたミッションのポイントは再度クリアしてもイベントのポイントに加算されません。全てのポイントを加算されたい場合は別のPCに新たにインストールいただくか、データの初期化(Erase Game Data)を行い、再度ミッションをクリアいただく必要があります。
スケジュール
日時 | 内容 |
---|---|
2/12 19:30 - 20:00 | オープニング、TwilioQuest概要ならびにイベントについての説明(30分) |
2/12 20:00 - 2/13 20:00 | 新春チャレンジ開始!(24時間) |
2/13 20:00 - 20:30 | 結果発表およびクロージング(30分) |
2/13 30:30 - 21:30 | 希望者による懇親会 |
(重要)参加にあたってのお願い
このイベントに参加される際には下記をご確認いただき、同意いただく必要があります。ご同意いただけない場合はご参加いただくことができません。
- 当イベントにおいて特定の企業、個人、製品、技術、性別、性的指向、人種、国籍、宗教に対するハラスメントはご遠慮ください。 主催者の判断で退場、将来の登録拒否の措置を取らせていただく場合があります。
- 営業、勧誘など、イベントの趣旨に外れた目的での参加はご遠慮ください。
- 当日の内容をレコーディング・撮影し、Blogやソーシャルメディア等で公開する可能性があります。事前にご案内しますが、撮影NGの場合はカメラをOffとしていただければ幸いです。
- 主催者により不正行為と見なされた場合は、ランキング対象外の措置を取らせていただきます。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル手続きをお願いします。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.