Feb
12
TwilioQuest - 2021 新春チャレンジ
TwilioQuestをプレイして豪華商品をゲット!
Organizing : Twilio Japan
Registration info |
イベント参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
TwilioQuest - 2021 新春チャレンジについて
あけましておめでとうございます! 2021年もTwilioQuestでプログラミングスキルをレベルアップしましょう!
今回も24時間というイベント期間中にどれだけ経験値を獲得できるかを競うイベントとなります。さまざまなミッションをプレイでき、成績優秀者には豪華賞品をご用意しています。
また、connpassの制限により重複登録ができない場合も弊社フォームからご登録いただけます。
イベントコード: sent-atmosphere-command
イベントへの参加方法(23分ごろ)
2/13 20:00より結果発表を配信に加え、こちらで実施します
結果発表・懇親会会場
賞品
期間中に集計された成績上位者にはつぎの賞品を進呈します。なお、賞品の発送は日本国内限定とさせていただきます。
(注)成績確定後の手配となるため、入手が困難となってしまった場合はご相談の上、代替品とさせていただく場合があります。ご了承ください。
1位〜5位共通
- Twilio特製レゴセット
Twilioロゴをあしらえたレゴセットです。スマートフォンやペンを立てかけることができます。また、小物入れにもなります(写真は撮影のため、蓋を反対方向に取り付けています。)
1位
- Twilio特製レゴセット
- Anker Nebula Capsule II
Android TV 9.0を搭載したモバイルプロジェクターです。HDMI、USB、Wi-Fi、Bluetooth、Chromecastなどで接続できます。
YouTube - Anker Nebula Capsule II | 世界初!Android TV 9.0 搭載のモバイルプロジェクター
2位
- Twilio特製レゴセット
- Aftershockz OPENCOMM
耳を塞がない骨伝導ヘッドセットにブームマイクが付いています。テレワークなどの長時間装着でも耳への負担が少なくなります。
YouTube - Aftershokz OpenComm - Wireless Bone Conduction Headset
3位
- Twilio特製レゴセット
- スマートスピーカー:下記のスマートスピーカーの中から希望されるものを1つ進呈します。
4位〜5位
- Twilio特製レゴセット
- Spotify Premiumプラン 3ヶ月分
6位〜10位
(注)賞品を受け取るためには弊社登録フォームにも登録いただく必要があります。
(注)Spotify Premiumプランについては、日本国内で作成したアカウントのみが対象となります。そのほか、サービス提供者の利用条件をご確認ください。
TwilioQuestとは?
TwilioQuestは、Twilioが提供する製品の利用方法やJavaScript、PHP、PythonやGitHubについてゲームをプレイするように学べるチュートリアルです。最新バージョンではMac/Windows/Linuxそれぞれにインストールしプレイヤーの興味に合わせてミッションを選択できます。 また、随時シナリオや本体のバージョンアップが行われています。
参考記事 - Game + Tutorial = TwilioQuest3のはじめかた
参加条件
- TwilioQuest 3をダウンロードし、インストール、プレイできること
よくある質問
-
Q. 他のイベントと予定が重なっていますが、参加可能ですか?
A. はい、集計期間が24時間ですので他のイベントの合間にいかがでしょうか?
connpassで重複登録ができない場合はこちらよりご登録ください。 -
Q. TwilioQuestからどのようにこのチャレンジに参加するのですか?
A. 当日、チームコードをオープニングイベントでお伝えします。公開前に該当チーム(TwilioQuestイベント)に参加された場合は不正行為とみなし、賞品ランキングの対象外となりますのでご注意ください。 -
Q. Twilioのサービスを利用するためにはお金がかかりませんか?
トライアルアカウントには1,500円分の無料クレジットが付与されているため、そちらをご利用いただけます。また、ゲーム中にもアカウントのアップグレード時に利用できるプロモーションコードが隠されています。 -
Q. 24時間プレイしなければなりませんか?
A. 24時間プレイする必要はありません。集計期間が24時間となるため、都合のよい時間帯にプレイいただければ幸いです。 -
Q. 過去にTwilioQuest 2をプレイしたことがありますが、イベントに参加できますか?
A. はい、最新バージョンのTwilioQuest 3をダウンロードしイベントに参加いただけます。 -
Q. 既にTwilioQuest 3をインストールし、プレイしています。イベントに参加できますか?
A. はい、ただし、以前にクリアしたミッションのポイントは再度クリアしてもイベントのポイントに加算されません。全てのポイントを加算されたい場合は別のPCに新たにインストールいただくか、データの初期化(Erase Game Data)を行い、再度ミッションをクリアいただく必要があります。
イベント・配信スケジュール
イベント中は途中経過ならびに各種実況プレイをこちらのチャンネルで24時間配信予定です。ぜひお楽しみに!
日時 | 内容 |
---|---|
2/12 19:30 - 20:00 | ライブストリーミング - オープニング、TwilioQuest概要ならびにイベントについての説明 ![]() |
2/12 20:00 | チャレンジ開始! |
2/12 20:00 - 21:00 | TwilioQuest実況プレイ - TQはじめの一歩 - ゲスト: おだしょー (@MS_odasho)さん ![]() |
2/13 06:00 - 07:00 | TwilioQuest実況プレイ - モーニングコール(音声API)-![]() |
2/13 10:00 - 11:00 | TwilioQuest実況プレイ - ノーコード / CLI - ゲスト: 古里武士(@t_furusato)さん ![]() |
2/13 13:00 - 14:00 | TwilioQuest実況プレイ - GitHubミッションを攻略せよ - ゲスト: 大平かづみ(@dz_)さん ![]() |
2/13 16:00 - 17:00 | TwilioQuest実況プレイ - コンタクトセンターを立ち上げろ! - ゲスト: 高橋克巳(@_katsumi)さん ![]() |
2/13 20:00 | チャレンジ終了 |
2/13 20:00 - 20:30 | ライブストリーミング - イベント結果発表 ![]() |
2/13 20:30 - 21:30 | 希望者による懇親会 |
(重要)参加にあたってのお願い
このイベントに参加される際には下記をご確認いただき、同意いただく必要があります。ご同意いただけない場合はご参加いただくことができません。
- 当イベントにおいて特定の企業、個人、製品、技術、性別、性的指向、人種、国籍、宗教に対するハラスメントはご遠慮ください。 主催者の判断で退場、将来の登録拒否の措置を取らせていただく場合があります。
- 営業、勧誘など、イベントの趣旨に外れた目的での参加はご遠慮ください。
- 当日の内容をレコーディング・撮影し、Blogやソーシャルメディア等で公開する可能性があります。事前にご案内しますが、撮影NGの場合はカメラをOffとしていただければ幸いです。
- 主催者により不正行為と見なされた場合は、ランキング対象外の措置を取らせていただきます。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル手続きをお願いします。